目元の下がりが気になる眼瞼下垂、ナチュラルタック法で改善!切らずに治しましょう

6月4日(火曜日)

今日は良いお天気です

 

雨が降った次の日はスッキリ晴れますよね

 

平日ですがいつもより人が多い気がします

 

最近東京駅に動く馬の人形があるんですがすごいリアルでびっくりしました

 

東京駅に来られる際は見てみてください!

 

では今日も一日宜しくお願いします

本日の患者様

 

静岡県在住の60代女性

 

昨年あたりから目が開きずらくなってきた

 

年のせいだし皮膚も垂れてきているので

 

しょうがないと思っていたけど

 

どうにも視界が悪くて困っている

 

朝起きた時はそこまで酷くはないが

 

夕方頃になると段々まぶたが重くて下がってくる

 

上を見る事が困難だし

 

目が疲れやすい

 

どうしたものかと地元の眼科に行ってみたら

 

眼瞼下垂ですと言われた

 

そこでも治療は行っていたけど

 

切開するので長期間腫れが出ます

 

との事だったので中々手術に踏み切れなかった

 

家族に相談した所

 

東京に住んでいる娘が良さそうな方法があると

 

北村クリニックを探してきてくれて

 

切開せずに治療できて腫れも少なく済む

 

傷跡の心配もないし

 

この方法なら生活に支障もほとんどなさそうだし

 

院長先生が治療をしてくれるから

 

きっと上手に治してくれるだろう

 

という事でご来院下さいました

 

さっそく診察

 

両目共にまぶたの筋肉が衰えてきています

 

黒目にもまぶたが少しかかり始めてきていますね

 

低度~中度の眼瞼下垂でしょう

 

しっかり治していきましょう

先ずは点滴からのリラックス麻酔

安全の為のモニター装着

 

麻酔が効いたら治療スタート

まぶたの裏側から髪の毛より細い特殊な糸を通し

 

挙筋腱膜・ミューラー筋・瞼板軟骨・粘膜をしっかりと結びつけ

 

目を持ち上げる眼瞼挙筋を短縮していきます

 

両目30分程度で終了

 

お疲れさまでした

 

こんな短時間ですごく開きやすくなった

 

痛みもないし腫れも少なく済んで良かった

 

とお喜び頂けました

 

術後は浮腫みや違和感が出ますが数日で落ち着きます

 

完成を楽しみにお待ちください

 

心配な点があればいつでもご連絡くださいませ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

<当院は厚生労働省のガイドラインを遵守し、
手術前後の比較写真は一切掲載せず、
正しいホームページ作りを目指しています。>