眼瞼下垂で不機嫌にみられる...切らなずにできる眼瞼下垂手術で仕事復帰も翌日から可能です

8月28日(木曜日)

昨日の夜少し雨が降った様ですね

 

最近は雨量が少なく来年のお米が心配です

 

そのせいか今日は比較的涼しく過ごしやすいですね

 

では今日も一日宜しくお願いします

本日の患者様

 

静岡県在住の自営業をされている50代女性

 

最近従業員に怒っていると思われる事が増えてきた

 

全然自分としてはそんなつもりなく

 

仕事に集中して口数は少なくなってしまいますが

 

なにか気に入らない事があったりすることはないです

 

なにが話かける様にしたらマシになるかなと思い

 

積極的に話しかける様にしましたが

 

注意されると思わせる事もありました

 

従業員からの誤解は徐々に解けたので今は問題ありませんが

 

原因は分からず過ごしていました

 

長年いる従業員に聞いてい見たら目元が原因じゃないかと

 

たしかに数年前から右目だけまぶたが開きにくくなって

 

最初は疲れている時に気になる程度でしたが

 

最近は夕方位になると必ずと言っていいほど

 

右目のまぶたが下がってきて、視界も悪い、

 

物を見る時に変に力が入るせいか

 

眉間にシワが寄ってすごく気になる

 

朝はそうでもないけど

 

夜鏡を見てみると目の大きさが左右で全然違う

 

今まで仕事もあるので放置していたけど

 

 

会社の雰囲気は少しでも良い方がいいと思い

 

実は前からインターネットでクリニックは探していたんです

 

治療を受けるなら切らずに治せる眼瞼下垂治療がいいなぁと思って

 

切開しないから負担やダウンタイムも少ないし

 

傷が残る心配もない

 

入院や通院の必要もないから

 

すぐに仕事ができるのがありがたい

 

しかも院長先生がカウンセリングから手術まで担当してくれる

 

という事で当院へご来院くださいました

 

さっそく診察

 

目の大きさに左右差があり

 

右は少しまぶたの筋肉が弱ってきています

 

低度の眼瞼下垂ですね

 

当院の切らない眼瞼下垂治療なら

 

傷跡も心配もありませんし

 

自然な仕上がりで

 

翌日からお仕事に復帰される方も多いです

 

しっかり治していきましょう

 

 

先ずは点滴からのリラックス麻酔

 

 

安全の為のモニター装着

 

麻酔が効いたら治療スタート

 

 

まぶたの裏側から髪の毛より細い糸を通していきます

 

挙筋腱膜・ミューラー筋・瞼板軟骨・粘膜をしっかりと結びつけ

 

目を持ち上げる眼瞼挙筋を短縮していきます

 

両目30分で終了

 

視界がやっぱり違いますね

 

先生にお任せして良かったです

 

とお喜び頂きました

 

術後は浮腫みや違和感がありますが数日で落ち着きます

 

完成を楽しみにお待ちくださいませ

 

心配な事がありましたらいつでも御連絡下さい

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<当院は厚生労働省のガイドラインを遵守し、
手術前後の比較写真は一切掲載せず、
正しいホームページ作りを目指しています。>