傷跡が気になって踏み切れない眼瞼下垂手術、切らずに改善する眼瞼下垂手術で安心で快適に過ごせます

7月5日(土曜日)

週末ですね

 

最近野菜の揚げ浸しにハマっていて

 

昨日野菜をいっぱい買って作り置きしました

 

なすが大好きですが中々ズッキーニも美味しいです

 

帰ったらおろししょうがと一緒に食べたいと思います

 

では今日も一日宜しくお願いします

本日の患者様

 

秋田県在住専業主婦をされている40代女性

 

もともとパッチリした目元では無かったですが

 

ここ最近どうもまぶたが重たい

 

ハードコンタクトを中学生の時から愛用していたので

 

目に負担がかかってるのかと思い

 

特に予定のない日は眼鏡で過ごしてみたり

 

でも目の重たさは特に変わらず

 

しっかり開けようとすると

 

おでこにシワがよるし、肩コリりまで酷くなってきた

 

何とか改善したいと思い

 

近くの眼科に相談に行ったところ

 

眼瞼下垂症と診断されました

 

長いこと使用したハードコンタクトが原因との事

 

治療を勧められましたが切開法での手術になる為

 

治療後1ヶ月は腫れが引かない事

 

どうしても傷が残ってしまう事を説明されて

 

怖くなってしまって

 

とりあえず考えますと伝えて帰宅しました

 

もちろん治せるなら治したい!!

 

ただ現実問題休みも長期間取れないし

 

傷が残るのはやっぱり嫌

 

他になにかいい方法はないかと

 

インターネットで情報収集

 

切らずに治療できるクリニックを何カ所か見つけました

 

その中でもカウンセリングが丁寧

 

治療も同じベテラン医師が担当してくれる

 

腫れも最小限で、傷も残らない

 

自然な仕上がり

 

が、決め手になり御来院下さいました

 

さっそく診察

 

年齢のわりには筋肉がかなり弱っています

 

中度の眼瞼下垂ですね

 

しっかり治していきましょう

 

 

先ずは点滴からのリラックス麻酔

 

 

安全の為のモニター装着

 

麻酔が効いたら治療スタート

 

 

まぶたの裏側から髪の毛より細い糸を通していきます

 

挙筋腱膜・ミューラー筋・瞼板軟骨・粘膜をしっかりと結びつけ

 

目を持ち上げる眼瞼挙筋を短縮していきます

 

両目30分で終了

 

視界が広くなって見え方が全然違います

 

治療して良かったです

 

とお喜び頂きました

 

術後は浮腫みや違和感がありますが数日で落ち着きます

 

完成を楽しみにお待ちくださいませ

 

心配な事がありましたらいつでも御連絡下さい

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<当院は厚生労働省のガイドラインを遵守し、
手術前後の比較写真は一切掲載せず、
正しいホームページ作りを目指しています。>