高齢の方も治療しています!体への負担少なく切開、抜糸もなしで眼瞼下垂手術可能ですよ
5月12日(月曜日)
最近盆栽が気になっています
近所に綺麗な盆栽を育てているお家があるので
なんだか気になってきました
ただお手入れも難しそうで私の場合剪定しすぎて禿させてしまいそう
ちゃんと勉強してからじゃないとだめそうですね
では今日も一日宜しくお願いします
本日の患者様
秋田県在住70代男性
もうここ何年も目がちゃんと開かないような状態で視界が悪すぎる
まぶたが重くて自力ではしっかり開かない
どうしてもという時はまぶたを手で引き上げて目を見開いている
もう疲れてしまってしょうがない
でも歳だし今更手術するのも面倒だなと思っていたら
今年の春先、自宅の庭先で躓いて転んで骨折してしまった
家族からも危ないから目の方もしっかり治せと怒られまして
自分でも反省しました
ただ手術を受けてその後の生活に支障がでるのは嫌だったので
色々調べていたら
北村先生の切らない眼瞼下垂治療というのをインターネットで見つけた
家族にも相談したところ
この方法なら入院や通院もないし
院長先生が治療をしてくれるなら安心
ということになって当院へご来院いただいたそう
さっそく診察
かなり重度の眼瞼下垂です
黒目の半分程度までまぶたが落ちてきています
これでは視界が悪く危険ですね
しっかり治していきましょう
先ずは安全の為のモニター装着
点滴からのリラックス麻酔
麻酔が効いたら治療スタート
まぶたの裏側から髪の毛より細い特殊な糸を通し
挙筋腱膜・ミューラー筋・瞼板軟骨・粘膜をしっかりと結びつけ
目を持ち上げる眼瞼挙筋を短縮していきます
重度の症状だったので時間がかかりましたが
両目45分程度で終了
いやぁーこんなに開くようになるとは驚いた
視界も良好だし、すごく周りが明るく感じる
とお喜びいただけました
術後は浮腫みや違和感が出ますが数日で落ち着きます
完成を楽しみにお待ちください
心配な点があればいつでもご連絡くださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<当院は厚生労働省のガイドラインを遵守し、
手術前後の比較写真は一切掲載せず、
正しいホームページ作りを目指しています。>
- 2025年05月12日
- 未分類