加齢で落ちてきた瞼、眼瞼下垂手術で治しましょう!切らずに腫れも少なく通院も要りません
9月12日(金曜日)
昨日はすごい雨でしたね
私は車だったので問題なかったですが
都内中心に浸水して大変だったみたいですね
武蔵小杉が何年か前と同じ浸水したみたいです
大変ですね
では今日も一日よろしくお願いします
本日の患者様
滋賀県在住専業主婦の50代女性
去年くらいからまぶたが重くなり目の開きが悪くなった
原因が分からず加齢でまぶたの皮膚が垂れてきているのかな
と気になり始めてからどんどん状態が悪化してきて
夕方頃になると本当に目が開かない
特に上を見るのが大変で
目を無理やり開けようとするのが原因なのか
頭痛や肩こりにも頻繁に悩まされるようになりました
鎮痛剤が手放せないような生活になり
地元の病院にかかったところ
眼瞼下垂だと思うので眼科を受診するよう言われた
そこで総合病院の眼科に行ったところ
眼瞼下垂なので手術で治しましょうと言われました
今まで大きな病気もしたこともなく
入院だって出産の時くらいで
切るような手術を受けたことがなかったので
怖くなってしまって、、、。
他の治療法はないのかなと
ネットで調べていた時に
北村クリニックのホームページを見かけた
切らずに糸で治療できる
手術も短時間
麻酔も負担が少ないみたいで安心そう
これなら私でも大丈夫かも
という事で当院へご来院くださいました
ご遠方よりありがとうございます
早速診察
まぶたの筋肉が弱まっていて
黒目の部分にまぶたがかかってきています
中度程度の眼瞼下垂ですね
しっかり治していきましょう
先ずは点滴からのリラックス麻酔
安全の為のモニター装着
麻酔が効いたら治療スタート
まぶたの裏側から髪の毛より細い糸を通していきます
挙筋腱膜・ミューラー筋・瞼板軟骨・粘膜をしっかりと結びつけ
目を持ち上げる眼瞼挙筋を短縮していきます
両目30分で終了
こんなにすぐに終わっちゃうんですね
遠かったけど来てよかったです
とお喜び頂きました
術後は浮腫みや違和感がありますが数日で落ち着きます
完成を楽しみにお待ちくださいませ
心配な事がありましたらいつでも御連絡下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<当院は厚生労働省のガイドラインを遵守し、
手術前後の比較写真は一切掲載せず、
正しいホームページ作りを目指しています。>
- 2025年09月12日
- 未分類