若い方も眼瞼下垂になります!切らない眼瞼下垂手術で気になる傷跡もなく自然な仕上がりに

9月1日(月曜日)

9月に入りましたね

 

月曜が月始まりという事でなんだか身が引き締まりますね

 

初秋も7日まででもう終わりますし

 

暦的には本格的に秋ですが

 

涼しくなるのが待ちきれないですね

 

では今日も一日宜しくお願いします

本日の患者様

 

熊本県在住20代の女子学生

 

お母様と御一緒にご来院

 

幼い頃から先天性の眼瞼下垂で悩んでいる

 

特に右目の開きが悪いので視界が悪く

 

左目との物の見え方が全然違う

 

目の大きさも違うので顔に左右差があり

 

昔から写真を撮られるのがすごく嫌で

 

うつむいている写真ばかり

 

小学生の頃は目の大きさが違うせいで

 

からかわれたりしたこともあって

 

長年ずっとコンプレックスに思っていました

 

母ももっと早くに治療を受けさせようかと

 

悩んでいたそうですが

 

眼科で勧められた切開法は傷が残ったり

 

仕上がりに関しても不安があって

 

私もまだ小さかったので

 

自分で判断できるくらいになるまで治療を延期していたそうで

 

大学生になり治療を受けると決めてからは

 

どこの病院が良いのか色々調べました

 

色んな病院を検討した結果

 

切開せずに治療ができるので

 

傷跡の心配もないし、腫れも少なくすむ

 

ごく自然な仕上がりで後遺症の心配もなさそう

 

保険適用ではないけど

 

仕上がりなんかを考えたら絶対こっちのほうが良い

 

両親も院長先生が治療にあたってくれるなら安心できる

 

ということで当院へご来院下さったそう

 

さっそく診察

 

右目は黒目の半分位までまぶたが下がってきており

 

かなり重度の眼瞼下垂

 

しっかり治していきましょう

 

 

先ずは点滴からのリラックス麻酔

 

 

安全の為のモニター装着

 

麻酔が効いたところで治療スタート

 

 

まぶたの裏側から髪の毛より細い糸を通し

 

挙筋腱膜・ミュラー筋・瞼板軟骨・粘膜の4つを埋没縫合します

 

メスを使わない為、腫れも少なく傷跡も残りません

 

当日から洗顔やメイクも可能です

 

両目40分程度で終了

 

重度の症状だったのでちょっと時間がかかりましたが

 

すごく開きやすくなって視界が広い

 

傷も全然ないし

 

こんなに簡単に治るならもっと早く治療すればよっかた

 

ちょっと浮腫んでますけど落ち着けば

 

左右差も気にならなくなりますよね

 

すごく待ち遠しいです

 

とお喜び頂けました

 

術中、お待ちいただいたお母様も手術後のお嬢様に会って安心したご様子

 

お二人ともお疲れさまでした

 

多少浮腫みや違和感があるかと思いますが、数日で落ち着いてきます

 

浮腫みがとれてくれば左右差等も徐々に気にならなくなってきますので御安心を

 

完成を楽しみにお待ちください

 

ご不安な事があれば、いつでも御連絡下さいませ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<当院は厚生労働省のガイドラインを遵守し、
手術前後の比較写真は一切掲載せず、正しいホームページ作りを目指しています。>