高齢の方も治療可能です!抜糸もなく身体への負担が少ない切らない眼瞼下垂で毎日の生活が明るくなりますよ
7月14日(月曜日)
今日から台風直撃と言っていた気がするのですが
そこまで酷い雨ではないですね
大雨降っては欲しくありませんが...
気温はちょうどいいのでこのままでいてほしいです
では今日も一日よろしくお願いします
本日の患者様
岩城県在住の70代男性
目が開きにくくただ開けているのも辛くなってきた
年齢もあって脳が原因かとかさすがに心配になり
総合病院で精密検査を受けてみた所何も異常はなし
年相応で全く問題ないと言われてしまった
眼瞼下垂の症状があるかもしれないので眼科で診察を受けてくださいと言われた
眼科の方を紹介され診察していただいたところ
言っていた通り眼瞼下垂と診断を受けた
まぶたの筋肉が弱まっている
まぶたを開こうと変に力が入るので
頭痛や肩こりの症状が出るという事だった
言われてみるとここ数年まぶたが落ちてきたな
という感じはあり、見えにくいと思うこともあったが
加齢のせいかなとそこまで気にかけたことがなかった
先生には薬などで治療できるものではないので
手術をしましょうと言われました
ただまぶたを切開するので
手術後も数ヶ月腫れが続くということでしたので
そうなると仕事にも支障が出るし
かといってこのままという訳にもいかないし
どうしたものかと迷っていた時に
インターネットでたまたま
北村クリニックのホームページを見つけて
埋没式で治療ができて
腫れが少なく、傷跡の心配もない
ダウンタイムが短くすむ
この方法なら仕事もそんなに休む必要がなさそう
という事で当院へご来院下さったそう
さっそく診察
状態としては
低度~中度の眼瞼下垂といったところ
肩こり、頭痛、眼精疲労と言った症状は
眼瞼下垂の患者様に多い症状です
眼瞼下垂の治療をすることで
その様な症状も改善していきますのでご安心下さい
しっかり治していきましょう
先ずは安全の為のモニター装着
点滴からのリラックス麻酔
麻酔が効いたら治療スタート
まぶたの裏側から髪の毛より細い特殊な糸を通し
挙筋腱膜・ミューラー筋・瞼板軟骨・粘膜をしっかりと結びつけ
目を持ち上げる眼瞼挙筋を短縮していきます
両目30分程度で終了となりました
お疲れさまでした
すごく視界が広く感じる
今までだいぶ狭まっていたんですね
これでもう少し仕事も頑張れそうです
とお喜びいただけました
術後は浮腫みや違和感がありますが数日で落ち着きます
完成を楽しみにお待ちくださいませ
心配な事がありましたらいつでも御連絡下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<当院は厚生労働省のガイドラインを遵守し、
手術前後の比較写真は一切掲載せず、
正しいホームページ作りを目指しています。>
- 2025年07月14日
- 未分類