片目の瞼だけ全然開かない、切らない眼瞼下垂手術で長年悩んでいた左右差もなくなり瞼も軽くなります!

5月27日(火曜日)

ここ数日ずっと寒いですね

 

ネットの気温を信じて薄着でしたが明らかに寒いので

 

今日はちゃんと中にしっかり着てきました

 

毎回びっくりしますが外国人は薄着で涼しい顔していて本当にすごいです

 

私には無理です...

 

では今日も一日宜しくお願いします

 

本日の患者様

 

都内在住会社員の40代女性

 

20代の頃から目の左右差がありました

 

右目の方が開いている感じ

 

手術は抵抗があってずっとアイプチなんかでごまかしていたけど

 

二重の幅を変えても実際は変わっていなかった

 

ここ数年で左右差が酷くなってとうとう左目が開けにくくなった

 

今までは美容的感覚で見ていたけどこれはなんかおかしい気がすると思い

 

地元の眼科で診てもらったところ

 

両目ともに眼瞼下垂と診断されました

 

もちろん左目は重度で右目は中度みたいです

 

手術が必要で一ヶ月もしくは2ヶ月くらいは腫れが出ます

 

と言われました

 

そんなに長く仕事を休むわけにもいかない

 

もう少し我慢して様子をみようかと考えいたところ

 

インターネットで北村クリニックの

 

切らない眼瞼下垂手術というのを見つけて

 

切開に比べ腫れも少なくすむし

 

傷跡の心配もない

 

東京にしかないという事だったが

 

入院や通院も不要

 

という事で当院へご来院くださったそう

 

ご遠方よりありがとうございます

 

さっそく診察

 

かなりまぶたの開きに左右差があり

 

目の大きさが異なります

 

左目は中度の眼瞼下垂といったところ

 

しっかり治していきましょう

 

 

先ずは安全の為のモニター装着

 

 

点滴からのリラックス麻酔

 

麻酔が効いたら治療スタート

 

 

まぶたの裏側から髪の毛より細い特殊な糸を通し

 

挙筋腱膜・ミューラー筋・瞼板軟骨・粘膜をしっかりと結びつけ

 

目を持ち上げる眼瞼挙筋を短縮していきます

 

片目20分程度で終了

 

お疲れさまでした

 

切開しないので短時間で治療する事が可能です

 

糸での治療になりますので

 

デメリットがほとんどない

 

患者さまも

 

すごく良く開くようになったし

 

視界が明るく感じます

 

痛みもないので本当に良かった

 

とお喜び頂けました

 

術後は浮腫みや違和感が出ますが数日で落ち着きます

 

完成を楽しみにお待ちください

 

ご遠方からありがとうございました

 

心配な点があればいつでもご連絡くださいませ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<当院は厚生労働省のガイドラインを遵守し、
手術前後の比較写真は一切掲載せず、
正しいホームページ作りを目指しています。>